memento mori

残せるものを、残せるだけ書き留めています

【漫画紹介】蟲師 / 漆原友紀

 

皆さんは、この世ならざるものに興味はありますか?

幽霊だったり、妖怪だったり

視える人もいれば、視えない人もいますよね。

 

私は、全く見えません。

 

なんなら霊感も皆無(だと思う)ので「信じてる?」と聞かれた時は

「いてもいいなと思ってる。いるかどうか知らないけど」と答えるようにしています。

 

 

 

 

妖怪でもなければ幽霊でもない。

でも普通の人は見えない「なにか」

作中では、これを「蟲」と呼んでいます。

 

蟲は人に対して害をなすこともあれば、自然現象と一体化しているものもいます。

人に害をなす蟲を追い払ったり、捕獲したり、蟲について研究する人々。

それが「蟲師」です。

漫画の主人公「ギンコ」が、蟲師として旅先で会う人と蟲との関係に関わって、時には事件を解決したり、人の命を救ったりする物語。

 

今回は漫画「蟲師」を紹介します。

 

 

1999年に講談社月刊アフタヌーン』の増刊号『アフタヌーンシーズン増刊』にて連載開始。同誌の休刊後は『月刊アフタヌーン』本誌に移り2003年から2008年まで隔月連載された。

 

作者は、漆原友紀先生。

単行本は、全10巻です。

 

時代背景は、作者本人が「鎖国を続けた日本」「江戸期と明治期の間の架空の時代」と話しています。主人公のギンコ以外の登場人物は、みんな和装です。

 

▼目次▼

 

 

蟲とは

 

「蟲」と言っても、私たちがよく見る「昆虫」とは違います。

蟲は「命そのもの」「生命の源」という表現をしていて、その説明が第1話で出てきます。

 

形は、紐状だったり植物や鳥のようだったり、雪の結晶みたいな蟲もいます。

意思や感情はありません。

しかし命は命なので、生きようとする本能や行動の本能はあります。

時にその行動で、結果的に人々を苦しめたり悩ませたりすることがあります。

 

ただ、漂っているだけのやつもいます。

 

 

この蟲については、視える人。視えない人。酔うと視える人。匂いは感じる人。など様々です。

蟲のせいで困っている人や、差別的になる人もいます。

でも反対に、蟲のおかげで生活が潤ったり、命が長らえたりする人もいます。

蟲とうまく共存している人もいます。

 

 

主人公「ギンコ」とは

 

主人公のギンコは、蟲を寄せ付ける体質のため、一つどころに長く留まることができません。

旅をしながら蟲について、ある目的のために研究しています。

また、各所で解決できない困ったことがあると「蟲の仕業かも」として事件解決のために派遣されます。

旅先でたまたま立ち寄った村で、事件を解決することもあります。

 

 

ギンコは、意外と正義感が強くて、蟲に困っている人を放っておけなかったり・・

蟲を利用して危険な行為をする村人に怒ったりと、ドライなようで熱血漢!

冷静なようでユーモアがあるので、クスッと笑える1コマもあります(笑)

 

 

ギンコと知り合う各所の村人は、老若男女で本当に色々な考え方があるし、考えさせられるような描写も多いです。

自然の摂理、蟲との共存、各々の人生観などなど。

読み終わった後に虚無感がある話もあります。

自信のない正義感や、犠牲者の上に成り立つ人生に苦悩する人・・。

それでも明日はやってくるし、自分の未来も村の未来も続いていく。

ハッピーエンドか、バッドエンドかは読み手が汲み取る話が多いように思いました。

 

 

こんな人におすすめ!

 

作品の形式は、1話完結型なので、短編集の感覚で読めちゃいます。

アニメになっていて、原作同様1話完結型。

長く続くストーリーが苦手な人でも、晩御飯の時に1話ずつ観る!ができます!

 

漫画は、影や植物の描き込みが程よい感じに細かくて読みやすいです。

アニメは蟲の世界観を表現する光が綺麗ですし、漫画に忠実なので、どっちも見やすいと思います。

 

こんな人には、けっこう刺さる作品かなと思います!

・自然現象

・不思議現象

・この世ならざるもの

・人生観を考える

・哲学的なことが好き

 

 

ちなみに、私が好きなお話は

 

●第2巻:露を吸う群れ

毎日、生き死にを繰り返す生き神の正体とその土地の人々の気持ちとは

●第4巻:虚繭取り

ウロという蟲が作った穴に迷い込んだ姉を探す妹。姉妹愛のお話

●第5巻:暁の蛇

蟲の影響で忘れたくないのに忘れていく記憶。でも本当は忘れてもいい記憶かもしれない

●第8巻:日照る雨

雨を降らす蟲に憑かれた旅の女。日照りが続き死者が出る村で彼女は

 

の、4つです。

 

よろしければ、読んでみてください!

電子書籍も、コミックスもあります〜♪